私は、結婚式を2013年12月01日に行いました。
その際に、結婚祝いを伯父や私の姉、会社の同僚の人たちに頂きました。
その中でも、会社の同僚の方に頂いたフィリップスのノンフライヤー HD9220は非常に便利で使い易く貰って嬉しかったです。
現在も私の家庭で活躍している調理器具です。
フィリップスのノンフライヤー、結婚式後に会社に出勤した際にサプライズで頂きました
私の会社は20から30代の若い社員が多く、結婚式後に会社に出勤した際にサプライズとして女性社員一同からの結婚祝いとして直接手渡しで頂きました。
価格は2万5000円前後です。
このノンフライヤーの便利な点は、食材の油で調理するので油を使わずにヘルシーに調理することが可能です。
また、油を使う従来の揚げものですと油が飛んで掃除が大変だったりします。
このノンフライヤーは油が飛び散ることもなく、パーツごとに取り外せるので掃除もしやすいです。
使い方次第で、揚げもの系以外でもあらゆる料理を調理することが出来ます。
ボタン類も少なくシンプルな作りなので、直ぐに使いこなせるのも非常に便利です。
フィリップスのノンフライヤーを結婚祝いにする際に気を付ける事
この商品は非常にお勧めですが、結婚祝いとしてプレゼントする際に、気をつける点があります。
大きさが結構有り場所を取るので、収納場所に困る方もいるかも知れません。
ただ、それ以外は非常に便利ですので、料理が好きな方やそうでない方にも幅広く喜ばれると思います。
ちなみに、結婚祝いのお返しは5000円のカタログギフトにしました。