祖母は、手芸が特技でした。
結婚が決まった頃には、80才を過ぎて、目も悪くなり、作ることをやめていました。
得意な手芸の一つに「アートフラワー」
その中の1つに「アートフラワー」がありました。
専用の布で、花弁一枚から作る、とても手のかかるものです。
でも、私のお祝いのために、久しぶりに制作を始めたのです。
祖母からもらった結婚祝い
祖母から結婚祝いでもらったのは「かすみ草を周りにちらし、バラやマーガレットの、白系にまとめた花かご」です。
私が大好きなかすみ草を周りにちらし、バラやマーガレットの、白系にまとめた花かご。
普通の花は、すぐ枯れてしまいます。
きっと祖母は、新しい生活を見守るように、その花を作ってくれたのだと思います。
金額は、分かりませんが、高さ30cm、幅も同じくらいある大きな作品。
材料費もかなりかかっていますでしょうし、私のためにかけて下さった時間は、お金以上です。
結婚後に、父の車で運んできてくた
結婚後に、父の車で運んできてくれました。
その華やかさに、感激しました。
私の好みを覚えて下さっていたのも、嬉しかったです。
何より、私の結婚を機に、また祖母が、これだけの物を作り上げてくれたことが嬉しかったのです。
10年経ってもまだ置いてます
そんな花も、10年経つと色が代わり、飾っておくには難しい姿になってしまいました。
それでも、捨てることなく、袋にいれて、奥にしまってあります。
祖母も90才を超えました。
いまでも、折り紙などで、小物を作り続けています。
もし結婚祝いに手作りのものをプレゼントするとしたら
もし手作りのものをプレゼントするとしたら、買う以上に、相手の好みを知っておくことが大切だと思います。
作る方にしても、しまわれたままでは悲しいですし。
貰う方も、手作りのものを適当に扱うわけにもいかず、でも趣味じゃないのにと葛藤するでしょう。
事前に、どんなものが欲しいか、ちゃんと聞いてみることが大切だと思います。
内祝は、同じ敷地に住んでいた身内であったのと、その他にお祝い金などもいただいているので、これに対しては送っていません。
ただ、結婚しても、頻繁に1人暮らしの祖母の所に伺い、お菓子をプレゼントしたり、一緒に時間を過ごすようにしています。