貰って嬉しかった結婚祝いは、レミパンです

2004年04月04日に結婚式を挙げました。

いろいろな結婚祝いを頂いた中で私が一番嬉しかった頂き物は、実の姉(当時30代)から貰ったレミパンです。

レミパンとは、料理研究家の平野レミさんが作られたフライパンです。

料理研究家の平野レミさんが作られたフライパンです。

姉が実際に使ってみて使いやすく便利だった為、料理初心者の私にも使いやすいだろうとプレゼントしてくれました。

結婚式の前の日にご祝儀とは別に直接頂きました。

金額は1万円前後だと思います。

貰って開けてみての第一印象は可愛い!

貰って開けてみての第一印象は可愛い!です。

私が頂いたのは黄色のレミパン。

当時はカラフルなフライパンなどなかったので、黄色に可愛さを感じすごく嬉しかったのを覚えています。

結婚してすぐは調理器具もほとんどなかったので、レミパンは焼く、煮るが1つのフライパンで出来る点も便利で使い勝手がよかったです。

一番のお気に入りポイントは、蓋が立つところ

私の一番のお気に入りポイントは、蓋が立つところでした。

今は、蓋が立つフライパン結構ありますが、当時はビックリ&感動でした。

さすが主婦の姉お勧めのフライパン!使いやすい&便利と感動しました。

ただ、料理したものをレミパンに入れたままでの保存ができないので、すぐにお皿に移さなくてはいけないのが弱点。

煮込み料理はそのまま保存したいとこです。

姉からから貰った大事なフライパン。今も現役

姉からから貰った大事なフライパン。

今も現役です。

10年間我が家で大活躍してくれています。

もし、私が誰かにこのレミパンをプレゼントするとしたら、専用の蒸し器があるみたいなので、それも一緒にプレゼントします。

内祝いは姉に甘えて何もしませんでした。

広告